WEB

運営堂の森野さんとコピーライターの尾畠さん



すみません、写真1枚しか撮らなかったので、
あとは以下のテキストとぼくの燃えさかる魂で現場をfeelしてくださいませ。



はいどうも始まりました。
久しぶりに更新しますが、ウェブ界隈のディープな内容で恐縮です。

ウェブ関係の仕事をしているなら誰もが一度はぶち当たる、解析関係の大きな壁。
ネットでGoogle Analyticsのわからないことを調べたら出てくる、「運営堂」。
その運営堂に何度裏口入門したことか...

そう、あの、運営堂の森野さんと飲みにご一緒させていただきました。

いつもぼくのぶち当たる壁を壊してくださるのは伊達じゃないくらい、お会いした森野さんはとても(背も器も)大きかったです。



今回、森野さんとのご縁を繋いでくださったのはウェブ業界の方ではなく、
なんと、名古屋の凄腕コピーライターの尾畠(おはた)さんです。

尾畠さん、ほんとうにありがとうございます!!

尾畠さんは不動産関係をメインにコピーを書いていらっしゃる方で、
とあるきっかけで尾畠さんと知り合い、そこからは公私共々とてもお世話になっております。

そんな尾畠さんの会社情報はこちら

尾畠さん運営のこれ面白いです!
日本初、グラバー専門店です!
DMの反応率悪い人はぜひぜひ。



ということで、この記事を読んだら、
森野さんとの初対面をどのように攻略すべきか学べますよ。ってなテーマでお届けしたいと思います。
まだ森野さんにお会いしたことないけど、いつかはお会いしてみたいという方は必読。


First.森野さんの事前情報


徹底的に読みましょう、調べましょう。

運営堂オフィシャルサイト

運営堂Twitter



運営堂のどうでもいいことほどどうでもよくないことはないので、こちらも忘れずに読みましょう。
https://www.uneidou.com/doudemoii/archives/598
ぼくはこちらの記事の『「マジンガー」に惹かれて』に惹かれました。



https://www.uneidou.com/doudemoii/archives/500
短文ですが、こちらの記事を電車の中で読んで吹きました。
聞いてないと思いますが、ぼくが中学時代に学校の図書室にあった横山三国志(全60巻)を6周しました。
高校時代に勢い余って、横山さんの項羽と劉邦、水滸伝、史記、三国志を全て買い揃えました。超絶おすすめ。


Second.会場


これは尾畠さんチョイス。

会場はもちろん。
ちゃいろ。

がブリチキン@藤が丘

どうやらお店の選定基準は、「色」です。
残念ながら2018年6月現在、食べログさんのこだわり・目的からお店を探すには
「ちゃいろ」から探すはありません。

食べログのこだわり
食べログさんの中の方が見てくだされば、サイト改修してくださるかもしれません。
森野さん接待用に。

個人的に絶対にやってもらいたくないのは、「あかいろ」から探す。
辛いのは大の苦手です。
さすがのぼくも通常の3倍早くなります。トイレへの駆け込みスピードが。
そう、彗星の如く駆け抜けます。

「ちゃいろ」オンリーの仕様でお願い致します。


Third.話題


憧れの方(森野さん)に、いざご対面。
言葉ではチープですが、ほんとに憧れの方です。
(でした。と書かないのがポイントだとあえて言おう。ってギレン総帥が。)

やはりお会いしてからも憧れが変わりませんでした。
しっかりと反響出せる人間になろうと思いました。
クライアントの成果を出して、成果の中から対価を頂けるようなお仕事がいいですね。



で、ですね。
一番盛り上がったお話は、

名古屋(末盛通2丁目交差点より東の地域)のめちゃくちゃローカルすぎる話です。

これ読んでくださっているウェブ界隈の方。
期待したでしょ?
ん?ん?
期待したでしょ、反響出る魔法とかあるのかなあって。

反響出る魔法とかって言っている時点でぼくのお里が知れるわけですが。
そこは置いといて。

約5時間ご一緒させて頂いたのに、
半分以上は名古屋のローカル話だったと言っても過言ではありません。

森野さんと初めてお会いする方へ。
事前に名古屋情報仕入れといてくださいね。
大事な攻略ポイントかもしれないです。




森野さんから学んだこと


ちょっと真面目にまとめてみます。


1.なんでもやってみる。


個人事業主の場合、仕事にNOはないです。
どんなことでも断らずに仕事をして、自分の血肉にしていくことが大切。
独学で学ばれた森野さんだからこそ、ものすごく深いお言葉でした。


2.やってみたことは発信する。


はい。ぼくが苦手な分野が来ました。
アウトプットが大事ということですね。
アウトプットの成果物を見てもらっていくことで、勝手にその分野で地位を築いていくことができれば、もう、うっはうは。億万長者も夢じゃない。ぐへへっ。


3.とにかく茶色いものを食べる。


なんと言っても身体が資本。
茶色いものは日本人の肌の色に近いため、健康な身体を維持できるのでしょうか?
業界のTOPの方なのに、ぼくのような駆け出しにもすごく優しくお話くださるのは、
やはり茶色い食べ物を通じて清濁併せ呑む度量をお持ちでいらっしゃるからでしょうか?
ぼくも茶色いものを食して、清濁併せ呑む度量と謙虚さを身につけます。





他にも学んだことはたくさんありますが、
一番大きな収穫だったのは、独学でも頑張ればスキルをカバーできるということ。
スキルが無いから大手企業に入ってスキルをつけてから独立とかではなく、
とにかくやってみて成功も失敗もたくさんして、一つずつスキルをつけていく。
個人で手軽に勉強できる時代になったので、スキルが無いという言い訳ができない環境にあります。
知らないことは調べたり、聞ける人脈を作っておく。
できるようになったら、更に自信がついて成長していくのではないでしょうか。
この出会いがとても良いきっかけになりそうです。(なりましたと言えるようにします)





森野さんのメルマガはこちら
もう、言葉は必要ないはずです。
ウェブ業界の人であれば、毎朝7時に届くメルマガは皆様目を通すはず。
他業種の人にもおすすめです。幅広いジャンルのニュースが届きます。
必読なう。



尾畠さんのメルマガはこちら
毎週読んでおりますが、とてもためになります。
尾畠さんほど、学術的なライターさんにお会いしたことはないです。



尾畠さんにおすすめして、絶賛してくださり、
二人して森野さんへおすすめしたぼくの愛読書。
これに出会って生き方が変わりましたと言っても過言ではありません。

明治の末に生まれて、幼い時に父親の遊ぶ金欲しさに盗人一家へ売り払われた主人公の話。
血より濃い水があるということを、平成の世まで生き残って語り継ぐ。
盗人一家の男意気と人情物語に涙なしでは読めません。





こちらは森野さんおすすめの本。
昨日自宅に届きましたので読んでみます。
尾畠さんも、森野さんのおすすめということで購入されたそうです。



最後に、
森野さん、快く飲みの席をご一緒してくださりありがとうございました!
尾畠さん、粋な計らいでセッティングしてくださりありがとうございました!

まずはやってみるということで、全くデザインしていないこのブログだけど、もう少し色々と試してみよう...


WEB