地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事に食べていくということ
みなさま、いつもお世話になっております。
可能性の獣と呼ばれる、ふたむらです。
しかし、満ち溢れている可能性を持ってしても、天パは治りません。
タイトルにはアクセス解析とありますが、厳密なお仕事としてはアクセス解析(Google アナリティクス)関連だけではなく、サイト制作のディレクションも行ったり、ご相談をいただければセミナーなどで偉そうにお話することもあります。
ですが、一番名乗っている肩書(仕事)はアクセス解析ですし、これがやりたくて独立しました。
とはいえ、アクセス解析と言っても、フリーランスになる前の仕事でゴリゴリやっていたわけではなく(むしろ未経験に近い)、一番自信があった仕事はテレアポでした。
ウェブサイトのABテストはやったことないのですが、テレアポのABテストはやっていました(笑)
(どこで会話でYesを取るのかなどですね、ご存じの方へ。ものすごい学びがありましたのでご興味ある方は個別にお聞きください)
地方と言っても、名古屋なのでめっちゃ地方かと言われると微妙ですが、東京・大阪ではないとお考えください。
あともう一つ大事なことを...
勢いのままに書いているので、結論に期待しないでください。それでもよろしければお読みを...
お読みいただきたい方
- アクセス解析に少しでも興味ある
- アクセス解析を深く勉強したい
- 地方のウェブ解析士としてどう生きていこうか考えている
- 今後フリーランスになりたい
などの方に良いのかもしれませんが、お役に立てるかどうかは?です。
あと、ぼくがお仕事を頂戴しているのは、スキルとして解析ができるからと言い切れるわけではなくて、営業出身ならではの営業的な側面も含むと思っておりますのでそれは省いています。営業を勉強したい方は、まずはこの2冊をお読みください。
この記事で言いたいこと
アクセス解析だけやっていては食べていくのは厳しいかもしれません。地方の場合は、そもそもアクセスがないからです。しかし、もう少し仕事の幅を広げると、たくさんの人とコラボできます。おかげさまで、1年間ですが食べていけました。(全ての皆様に感謝)
コラボできたのは、真剣に取り組んでいるウェブ系の会社さん・クライアントさんほど「解析がわかっている人」のニーズが一定数あるからだと思います。
ぼくの意見としては、もっともっと地方のアクセス解析担当者が増えてほしいのです。アクセス解析に興味がある人でも良いです。
制作会社さんのディレクションにおける解析設計や制作・広告会社さんがサイト公開後に運用担当を探しているケースなど、様々な人・会社と出会うことで自分の価値が出てきます。
これらを踏まえると、「アクセス解析担当者」ではなく、「マーケやら広告やら制作やらがわかる、アクセス解析担当者」が増えてほしいという意味が正しいのでしょうか。そんなレアな人材どこにいるんだ?とお声をいただきそうですが、自戒を込めて書きました。働きます。
先日、解析界隈で大きなイベントに2つ参加しました
1.a2i特別セミナー「Google アナリティクス アドバンス 2019 “変わるGA Apps + Web、ITP対応、Tableau分析、GCPと機械学習 “」
アナリティクス アソシエーション
(めんどくさがりでなければ)このセミナーだけでブログ1記事書いています。それほどの大きな影響を受けました。
地方でも再現性があるのかは微妙なところ(?)ですが、それでも、アクセス解析の未来は知っておく必要がありますし、今まで以上に解析が好きになる講演でした。学びをやめたら成長は止まりますので、学ぶ意欲を駆り立てる刺激的なイベントが必要です。
アクセス解析って、GAを見るだけではないです。詳しくは上記の活動報告をお読みください。(2セッションほど書かせていただきました)
2.よっしゃ、やろか!ウェブマーケ! ウェブ解析士会議2019 in Osaka
【11/23(土)大阪開催】よっしゃ、やろか!ウェブマーケ! ウェブ解析士会議2019 in Osaka
ウェブ解析士協会
2019-11-23(土)13:00 - 19:00 【お知らせ】30席のみ増席しました。 ウェブ解析士会員 一般 懇親...
ウェブライダーの松尾さん、カルテットコミュニケーションズ堤さんのセッションから始まり、締めのウェブ解析士協会代表の江尻さんなど様々なジャンルで有名な方の登壇でした。
なぜこのセミナーが大事かと言いますと、Google アナリティクスを深堀りするだけではなく、解析にまつわる仕事内容を知っておく必要があります。解析って、解析単体ではお仕事が成り立たないのです。(先程申したとおりです)
解析に軸足(強み)を持っておくことは重要ですが、解析だけではなく、SEO、広告、SNS、サイトディレクション、事業理解など、やらなければいけないことが多すぎます。それでも、苦しくても楽しいからお仕事させていただいております。
今では、地方の人間でも比較的用意に情報を取りに行くことができますし、参加できない場合はセミナーのTwitterハッシュタグを追うとある程度学べます。
ほんとに良き時代です。
この出会いがあったから、名古屋の解析で生きられました
地方の方こそ、こちらの情報はぜひマークしていただきたいです。
Twitterだけではなく、セミナーがあるものはぜひご参加ください。
東京へ行ける方は、a2iや衣袋さん、地方希望の方はウェブ解析士協会、名古屋へ行ける方は森野さんや平岡さんでしょうか。
1.森野さん
運営堂
運営堂はWebサイトを活用して売上や問い合わせを増やすために、様々なデータを活用しご提案いたします。Google アナリティクスやヒートマップを使ったデータ分析を中心に、メルマガ改善、SNS...
Twitter:@uneidou
全ての基軸になっているのは森野さんとの出会いと言っても過言ではありません。
森野さんのお言葉には、「YES」か「はい」か「喜んで」しか回答を持ち合わせておりません。
持ち合わせていないのには理由があり、森野さんのお言葉は、答えではなくヒントを頂けていると思っています。
ヒントから答えに導くには「やる」しかないので、とりあえずやってみた先に、答えに辿り着くと信じているからです。
最初から答えがわかるメリットもありますが、ヒントからトライアンドエラーするほうが生き抜く力がつくと思います。
とりあえずこちらをお読みいただき、以下の毎日堂を購読くださいませ。今すぐに。
「『Webかじった暇な印鑑屋の個人ブログ』だと思っておりました」ふたむら ゆうすけさまが語る毎日堂
運営堂
元々は営業職だったので、解析、Webマーケなどの情報を得られるのは本当に嬉しかったです。今まで解析系に携わっていなかった人が情報収集しようとすると苦労しますし、調べた記事が正しいこ...
★毎日堂
運営堂
運営堂メルマガ(毎日堂)について 有料(500円・税込/月)です 月単位ではなくて30日単位での課金です お試し購読は一週間です(7日間) 月~金の毎朝7時に配信します サーバ負荷低減のために配信...
2.衣袋さん
Googleアナリティクスのセミナー・研修 ┃ 株式会社クロス・フュージョン
株式会社クロス・フュージョンはアクセス解析に基づく分析コンサルティングと、アクセス解析の人材育成を行っています。
Twitter:@hibukuro
Google アナリティクスを使いこなすなら、必ず衣袋さんの講座を受けるべきです。ぼくは衣袋さんの講座がGAのベースになっております。
1年間かけて全5テーマの講座を受講しました。このセミナーで学んだものがなければ、今の解析キャリアはありません。交通費もセミナー費用も惜しむべきではないのです。それほどやんごとなきセミナーです。全講座再受講してもいいくらいです。(したいです)
GAフォーラムのメルマガ登録も必須です。なんと、無料。
3.a2i
Twitter:@a2ijp
先程も紹介しました。a2iがなければ解析のすごい方々と出会うことはなかったですし、解析の未来も見えませんでした。地方のちっさな解析が得意な人では終わるのではなく、本当の意味での解析を学ぶきっかけになりました。語彙力がないので雑ですが、さすがのぼくでも筆舌に尽くしがたいです。
余談ですが、名古屋から参加する人は少ないため、非常に優しくお迎えいただけている感が強いです。セミナーの内容はハイレベルですが、運営の方々から人情が溢れ出しております。いつもありがとうございます。
個人的には、a2iの中の人である、いちしまさん(@makitani)のこちらの講座がおすすめです。大変濃い講座です。(地方だと中規模サイト以上なんてないよと一蹴されてしまいそうですが...)
セミナー「中規模サイトのためのGoogleアナリティクス導入設定(中級講座)」 2019年11月7日
株式会社真摯 (Cinci)
株式会社真摯は、2019年11月7日に「中規模サイトのためのGoogleアナリティクス導入設定」をテーマにしたセミナー講座を開催いたします。月間ページビューが数十万~数百万といった中規模サイ...
4.ウェブ解析士協会
ウェブ解析士協会
大手企業や教育機関が社内研修として採用。今必要とされている、WEBマーケティングやウェブ解析・アクセス解析の専門資格。ただ試験を受けるだけではない「きちんと身につける」ための演習型...
こちらも先程紹介しました。一番最初に解析に触れたのが、ウェブ解析士協会です。解析への大きな一歩となりました。a2i同様に、感謝感謝です。解析士協会は地方に強い印象があり、中部で横の繋がりができました。
中部でも勉強会を時々開催していますので、よろしければご参加ください。運営のほとんどは、解析界の天使と名高いスノーピークビジネスソリューションズの佐藤さん(@keichannels)です。勉強会が気になる方は、名古屋ならぼく(@yusuke_futamura)か佐藤さんへお気軽にご連絡ください。中部は北陸も含まれますので、日本海側の場合は、2019年支部長の高井さんへご連絡ください。
実は、2019年の冬に名古屋の勉強会で講演した内容で本の一章を書かせていただきました。
短い内容ではありますが、よろしければこちらもお読みいただけますと嬉しいです。
テーマは、「若手に伝えたい!制作におけるコミュニケーションコストを削減するために」です。
きれいなことは一切書いていないどころか、GAすら出てきません。ほとんどが、ぼくの失敗例です。血生臭さを感じる内容です。
装甲騎兵ボトムズ「第34話 惑星サンサ」の次回予告をお借りすると...(興味ない方は飛ばしてください)
たとえそれが、夢の中の出来事であろうと、
思い出すのもおぞましい事がある。
まして、この身、この身体に染みついた火薬の臭いが、
逃れられぬ過去を引き寄せる。
目に焼きつく炎、耳にこびりつく叫喚。
赤い星、惑星サンサが呻く。
次回「死線」。
復讐するは、我にあり。
5.平岡さん
株式会社アクシス|岐阜/愛知/東京|戦略ネットコンサル・集客マーケティング・売れるホームページ制作
アクシスは、Web上でお客様のサービスや商品が売れるための制作、集客、改善などを一気通貫で行うコンサルティングパートナーです。お客様の売上/利益を最大化させるため、丁寧なヒアリング...
Twitter:@shizuoka_hira
ウェブ解析士協会の中部支部長をされていた時に初めてお会いしました。AXISさんに単独訪問したことを鮮明に覚えております。平岡さんからお聞きする解析のお話はいつも興味深くて、(失礼ですが)岐阜でこんなすごい解析をされているのかと感動しかありません。ほんとに、すごいです。
平岡さんがいらっしゃるAXISさんでは定期的に勉強会を開催されているので、ご興味ある方はぜひご参加ください。平岡さんにお会いできるだけでも充分すぎるほどに価値があります。
【定期開催】Webサイト活用実践セミナー|株式会社アクシス|岐阜/愛知/東京
ホームページで売上アップを目指す方法、ブログ運営やSNS活用でアクセス数を伸ばす方法など、ホームページ集客に必要な知識やノウハウを徹底解説。Webコンサルティングのプロが教える実践的...
6.ベースキャンプ(アップルップル)
名古屋駅から徒歩5分!ベースキャンプ名古屋 - コワーキングスペース
ベースキャンプ名古屋 - コワーキングスペース
名古屋駅から徒歩5分のコワーキングスペース、ベースキャンプ名古屋です。各種充電器・PC等の無料貸出しOK、Wi-Fi・電源完備。お仕事・打ち合わせ・勉強会等にどうぞ。今なら見学の方に2時間...
appleple
Web制作、CMS構築なら名古屋のアップルップルへ。CMSを使ったWebサイトの更新など、お客様のインターネット活用をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
a-blog cms
使いやすさで選ぶ国産CMSなら、a-blog cms。スマートフォンやタブレットにも対応可能。カスタマイズにPHPの知識は必要ありません。一般的なコーポレートサイトで使用されているスタンダード...
Twitter:@basecamp758
Twitter:@appleplecom @ablogcms
名古屋に限ったお話で恐縮ですが...
地方の方はウェブ系の人がたくさん集まる場に行ってください。というメッセージを込めてのご紹介です。
ベースキャンプというコワーキングスペースを運営しているのが、a-blog cmsを開発しているアップルップルさんです。ベースキャンプを利用したことで、デザイナーさん、コーダーさん、ディレクターさんなどの優秀な人とたくさん出会えました。一緒にお仕事したり、飲みに行ったり、公私ともに深いお付き合いがあります。
また、アップルップルさんには大変お世話になっておりまして、ベースキャンプでGAの勉強会なども開催させていただきました。地方にいるので、自分が活動をしていることをまずは知ってもらうことが大事です。
このブログもa-blog cmsで作っております。使いやすくておすすめなので、ぜひ上記リンクから御覧ください。
今月から講師不在のアクセス解析勉強会@ベースキャンプを定期開催します。内容は決めてませんが、みんなの疑問を出しあったり、知り合い増やしたりする場にできればいいなあと思っています。解析初心者ほど大歓迎です!解析やっている方はぜひ講師に...(笑)
芸術・技術 event in 名古屋市 by ベースキャンプ名古屋 on 火曜日, 11月 26 2019
最後に
アクセス解析(Google アナリティクス)なんてそんなニッチな仕事あるの...?なんて声も聞きますが、
できないやれない。ではなくて、やること前提で逆算すべきだと思います。
もっと言うと、やれる理由ややるべき理由を考えることです。
ぼくは人の内に秘めた可能性を諦めたくないです。
人はもっともっと革新と可能性に満ちた存在です。
駄目だ...嫌だ...と言い慣れてしまい、いつしかそんな負の感情すら押し殺し、感じる心を止めてしまってはだめです。
心に従い、自分の中の可能性を信じて力を尽くせば、道は自ずと拓けます。為すべきと思ったことを為しましょう。
なお、可能性とか革新とか獣とかの類は、機動戦士ガンダムユニコーンに出てくる名言です。
(ガンダムユニコーン、めっちゃ面白いよと言いたいだけのブログでした?)
観たことある人はぜひこちらを。
ミネバ様の演説全文を読んで、泣きそうになりました。