190422に読んだニュースまとめ
103日目。
引き続き、人間の條件が面白すぎる。
「2人失い、失意の底」=母子死亡、夫がコメント―池袋暴走 (2019年4月22日) - エキサイトニュース
エキサイトニュース
東京・池袋で高齢男性の乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が死亡した事故で、松永さんの夫は22日、代理人弁護士を通じてコメントを発表し、「2人を失い、失意...
短文だけど、今日一番心に響いた記事。
こんなことあってはいけない。
仕事で付き合う人を「好き嫌い」だけで選んでいると、いずれ限界がくるかもよ、というお話|池田 紀行|note
note(ノート)
誰しも「好きな人」と「嫌いな人」がいますよね。 「嫌い」まで行かなくても、「なんかこの人、苦手だなぁ」「あの人とはいまいちソリが合わない」レベルなら相当な人数いるでしょう。 社...
これはまさに。
清濁併せ呑むじゃないけど、ストライクゾーンは広めにしたほうがよいかも。
note(ノート)
これまで読んだ最高の短編小説は何かと訊ねられたら、迷うことなくジーン・ウルフの「デス博士の島その他の物語」という短編を挙げる(国書刊行会より刊行の同題短編集に収録)。それはと...
文章がきれい。
西野亮廣『【発表!】有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年上半期)』
西野亮廣ブログ Powered by Ameba
【最新版】有料オンラインサロン 人気ランキング TOP10!2019.4.21 by 西野亮廣エンタメ研究所こんにちは。オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究…
価格が安けりゃ加入者は増えると思う。満足度はどうだろうか?
ブラックだってわかっててブラック企業に入社しちゃう人の話 : web漫画家やしろあずきの日常
web漫画家やしろあずきの日常
4コマ「実際の声と心の声を反転させたブラック企業の面接」 ブラック企業の採用担当者とか、社長とかって物凄いマインドコントロールが上手いイメージがありますよね。 例えば、具体的に名...
既卒であろうとも、価値があれば転職・キャリアアップなんて楽だと思っております。
ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に! - ファミ通.com
ファミ通.com
週刊ファミ通が実施したアンケート“平成のゲーム 最高の1本”。第1位に輝いたのは、1995年発売の『クロノ・トリガー』。
スパロボならば第三次αが名作(青春時代です)
あとはA,R,D,Jのアドバンスシリーズも捨てがたい。
最近のZシリーズ、Vからの流れも非常に好き。
古いシリーズもやりたい。
「飲み会はスキルと関係ない。”損切り”じゃないが、いても意味がないと思った」会社を辞め、YouTuberに…若者のホンネは
AbemaTIMES
1日、全国で約43万人の"平成最後の新社会人"が入社式に臨んだ
多様性は受け入れるべき。
結局は食べていくことが大変なのだから、YouTuberとして独立して食べて行けているのではそれはそれでニーズがあるのでは?
Google Discoverのパフォーマンスレポートを見る方法
(30秒で読めます) Google Discoverのパフォーマンスレポートはメッセージが届いてから、各アカウント順次導入だったかと思うのですがメッセージが来ていなくても見る方法があったので紹介...
何かの時のために。
「夜や週末に働かない」ルールを守るCEOはどのように1日を過ごしているのか?
GIGAZINE
Stravaとは走行履歴や心拍数などの自身が行ったワークアウトについて記録することができる上、SNS機能もついたアスリートやスポーツ愛好者向けのアプリです。そんなStravaのCEOであるJames Q...
仙人?
RSSのアイキャッチ画像に見覚えのある方が出ていたので。
FASHIONSNAP.COM [ファッションスナップ・ドットコム]
ウェブって、全ての事業で切り離せないよね。
ワクワクションを始めます! | ウェブ解析士のお茶の間ブログ|ケイチャンネル
ウェブ解析士のお茶の間ブログ|ケイチャンネル
今回は、「 ワクワクションを始めます! 」のお話です。突然ですが、ワクワクとAction!を支援するキャリア支援プログラム「ワクワクション」を始めます!
明日はこちらを体験させていただきます。
久しぶりの女子会は名駅の隠れ家みたいなおでん屋にて | バリキャリOL裕子の“仕事もオフも120%”
オピ・リーナ
久しぶりに、仲良くしている某社のTさんが、セットしてくださったのは、名駅にある「那古野サルーン別邸」。 3月にオープンしたという別邸・・・今回、初の訪問です。 名駅とい...
サルーンいいよね。岩魚の骨酒が好き。
今日の一言
暑くなってきた。